昨日、午後から境川CR~R134~産業道路へ

走行記録
走行距離57、2㎞ 平均速度28、8㎞ 消費カロリー1650
スポンサーサイト
テーマ:自転車(スポーツ用) - ジャンル:スポーツ
- 2007/10/25(木) 21:22:40|
- 自転車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
冬用長袖&ストームブレイカー各3種



ロングパンツ

小変更の可能性有
ジャージは3種類のデザインで冬用長袖ジャージとストームブレイカー
を予定
テーマ:自転車(スポーツ用) - ジャンル:スポーツ
- 2007/10/23(火) 18:54:47|
- 自転車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
今日は、ふぉあぁさんの建築中の新居大公開 オープンハウスと言う事で偵察
立派ですね~

バルコニーも広くてBBQにいいね

家の中はこんな感じ

秘密基地の様です(笑)

部室は此処 この土間で自転車談義に花が咲く事でしょう

賑わっているふぉあぁ家の新居を後にしてここへ

石積みに腰掛けて休んでいると腰の辺りがもぞもぞと…
犯人はこいつ

そこに座ってたらじゃまだとばかりに身体をなすり付けて去っていったよ
湘南平からR134に向かっている時、腕にビチャッと嫌な感覚が
カァーカァーだって くそっ糞だ しかも脛とシューズに…
まっ運が付いたと言うことで許してやろう カラスめ
R134ではノーヘルのにいちゃんに40㎞で引いてもらって境川CRへ
危ないからヘルメット被れよー
肝心のシューズのインプレだが、一言良い!!
ストラップを強く締めても圧迫感無し、ついつい強く締め過ぎちゃうくらいだよ ストレス皆無
素足の様な…と言う表現はまんざら嘘ではないね
後は、長距離を走った時にどうなのか?だね
走行記録 産業道路 ふぉあぁさん新居 湘南平 R134 境川CR
走行距離78、7㎞ 平均速度26、3㎞ 消費カロリー1882
テーマ:自転車(スポーツ用) - ジャンル:スポーツ
- 2007/10/20(土) 16:27:54|
- 自転車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
↑におやじ達7名で行くことになった。
テアトル新宿で
オールナイトだって
なんだか懐かしい響きだな~(笑)
館内でアルコールとか売ってるのかな?
それとも飲んではいけないのか?腹も減るだろうし
だって朝までだぜ
まっ飲んでも飲まなくても起きていられるのかわからんけどね
テーマ:自転車(スポーツ用) - ジャンル:スポーツ
- 2007/10/19(金) 23:35:14|
- 自転車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
現在使用しているシューズがこんな状態

100㎞以上走ると母子球から親指にかけて痛くて我慢できなくなるんだよね~
カーボンも削れて来ちゃってるしそろそろ買い換え時期!
と言う事で白羽の矢が当たったのは、シマノの
SH-R300Eなんとこのシューズは熱成型して足に合わせるらしいぞ オーダーメードじゃん(笑)
早速価格調査するが結構高いね TELにて在庫と価格を3件程問い合わせると一番近い相模大野のイトイが安かった。
定価の10%オフで+成型料が無料、他店では成形料4000円取るんだよ
で本日イトイへGO
まずはインソールを熱成型、右足、左足と片方ずつ
それからアッパーを熱して、ふくらはぎから下に袋を被せてエアポンプでバキューム、布団圧縮と同じね
完成

履いた感想はぴったりいい感じ これで痛みとおさらば出来ればいいんだけど…
シマノでは08モデルとしてこのシューズの安価版が追加になるとの事
加熱成型する部分がヒール部分とインソールのみとして買いやすくするらしい
初のレディスモデルのシューズも発売だって 自転車流行ってるんだね~
テーマ:自転車(スポーツ用) - ジャンル:スポーツ
- 2007/10/18(木) 18:18:02|
- 自転車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
昨日、米軍キャンプ座間内のゴルフ場でプレー
もう10年ゴルフなんてしてないのに何でこうなったのか
すべては酔った勢いの成せる技、なんとかなるだろう
この日のへっぽこゴルファー達は、とら、大将、キムちゃん、ふぉあぁさん、マスター、Sさんの6名 TeamS.S.Rゴルフ部発足!?
このコースはキャンプ内に知り合いがいればプレー出来るらしい
大将の知り合いのマイコーの紹介でゲートを突破、アメリカに突入です。
コースは最近改修された様ですばらしいです。

最初はどうなることかと思ったが1ホール目が終わる頃にはなんとなく勘を取り戻し前に進めるようになったよ
大将の勇姿

ふぉあぁさん、様になってますね~

キムちゃんもなかなかどうして バンカーを渡り歩いていたのは秘密にしときます。

珍プレーの連続だったが楽しいゴルフとなりました。
スコアは無し!(笑)

15時30分にプレー終了、15時45分双龍着 近いっていいね~
その後、双龍で反省会、笑いっぱなしでございました。
近いしおもろいし、また行こうね!
テーマ:ゴルフ - ジャンル:スポーツ
- 2007/10/17(水) 19:09:08|
- 自転車
-
| トラックバック:1
-
| コメント:10
TeamS.S.Rジャージ完成記念走行会も3回目、今後も追加や長袖ジャージ等の作成を予定しているのでまだまだ続きそうだ。
朝6時、集合場所の双龍に着くとすでにローラー台でアップしている人が…
とら、
大将、
キムちゃん、
TETさん、
OPEさん、
takkunさん、
ヲレさん、
ほんさん、
UEさん初参加の
後輩さん、
としさん ふぉあぁさんはお見送り で第2集合場所の境川CR大和入り口へ

ここで
モリさん、
ikedaくん、初参加の
nakajiさん合流
今田休憩所へ 途中で
SSTさん を吸収

今田遊水池に到着 しばし休憩

周辺道路で集団走行の練習です。

最初は、速度も安定せずばらばらだったけど後半は結構いい線いってたね

おやじ達はバテバテ(笑)早々に切り上げR134からサザンビーチへ

お約束の場所で記念撮影
産業道路から双龍へ SSRランチ!この峠越えられるのか?

これだけでは終わりません だめ押しのフカヒレ?あんかけそば

ふーっもう食えないよ~
食後は腹ごなしにみんなで3本ローラー選手権
モリちゃん今回は落車無し(笑)みごと乗りこなしました


みんな出来るようになって解散
SSTさん写真あんがと
参加されたみなさん お疲れ様~ また一緒に走りましょう!!
走行記録
走行距離81、7㎞ 平均速度27、7㎞ 消費カロリー2146
テーマ:自転車(スポーツ用) - ジャンル:スポーツ
- 2007/10/14(日) 23:44:11|
- 自転車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:13
昼に起きてうだうだしてたら1時半、どうすっかな~で境川CR
うっ向かい風だ コスモス綺麗だなーと秋を感じながら気持ちよく走る
3本ローラーの効果なのか高ケイデンスだ(笑)
藤沢の休憩所で前にここで知り合ったクロス乗りのおやじとしばらくおしゃべり
さっ帰るか~ ん?また向かい風?長く話しすぎたよ風向き変わっちゃった
ケイデンス100で帰宅
走行記録 境川CR藤沢往復
走行距離47、1㎞ 平均速度27、6㎞ 消費カロリー1352
テーマ:自転車(スポーツ用) - ジャンル:スポーツ
- 2007/10/13(土) 16:59:40|
- 自転車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
平塚競輪場で行われた『
第34回南関東地区プロ自転車競技大会』をふぉあぁさんと観戦
競技内容はスプリントやケイリン、タイムトライアル等のオリンピックの自転車競技と同じ
スタート前

チームスプリント

さすがプロ!迫力あったな~
でも観戦者少なすぎ 平日だから?車券売ってないから?
午後からオークション 選手の使い古したピストでも出品されないかな~と淡い期待を抱いていたのだが…
とんでもありません! ○○記念とかのTシャツや恐ろしいデザインのスタッフジャンパー等、がっかり
それでも目の色を変えたおやじ達 おっかねー
ケイリン決勝

見てると走りたくなるね たまにはバンクを開放してくれないかね~
見ているだけでいい勉強になりました さっローラー台やるか!(笑)
テーマ:自転車(スポーツ用) - ジャンル:スポーツ
- 2007/10/10(水) 23:15:54|
- 自転車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
10月6日、
日産サイクルパークフェスティバルに参加
今回は、TeamS.S.Rのメンバー総勢10名での出走です。
とら、keikoさん、ikedaくん、carmenさん、nice1くん、
hiroponくん、モリさん、モミアミモさん、境川のmasaさん&奥様
そして応援に来てくれたモリさんの奥様、モミアミモさんの奥様、yoneさん、atsuさん、ありがとう!
この大会は今回で3回目、1回目は優勝、2回目は5位と連続入賞している
さて、今回はどうなのか?
結果は3時間、2時間共に9位、残念 入賞できず
でも、TeamS.S.Rとして初表彰台GET!ikeda&carmenペア、
3位入賞~ おめでとう!!

当日の様子はというと
朝、駐車場のゲートオープン待ちの時にモリさん、ikedaくん達と合流
早々とPITに陣取ります。
アップ用にと3本ローラーを持ち込んでいたのですが、このローラー台で事件発生
モリさんが挑戦したのですが派手に転けました。
レース前だというのに膝小僧擦りむいてでかい絆創膏です(笑)
集合~

ばたばたしている間に試走時間となりました。

天気いいねー

コースはこんなストレートやテクニカルな場所もあるし最後の輪っかの坂が足にきますね

午前は3時間耐久 途中チャンピオンジャージを着た新城選手の真後ろでドラフティング
しかーし、1周付いていくのが精一杯、さよなら~
そんな事してたら後半足が痙りまくり、最初はふくらはぎが痙りなんとかごまかしながら走行
後半は腿、ここが痙ると誤魔化しが効かないんだよね
途中、何回もkeikoさんと交代 こんなに痙ったのは20数年ぶりだよ
最後は、keikoさんがゴール!
午後、2時間耐久
足は保つのか? やっぱり後半はだめ 午前と同じパターン
でも時間が午前より1時間短いしなんとかkeikoさんに助けてもらって終了~
疲れたなー
今回は、TeamS.S.Rのジャージを着た仲間が沢山いて楽しかったよ。
走行中に同じジャージを見るとホッとするし、PITからの声援もうれしい
一緒に走った仲間達と応援してくれた仲間達に感謝
すばらしい一日となりました。
夜、双龍にて打ち上げ
新たにふぉあぁファミリー、sudobanさん、ヲレさん、tetsu&akiさん、jijiさん、DLYJ君、黒しゃちさんが参加して
みんなでTeamS.S.R初表彰台を祝してカンパーイ!
テーマ:自転車(スポーツ用) - ジャンル:スポーツ
- 2007/10/07(日) 14:12:11|
- レース
-
| トラックバック:1
-
| コメント:13
明日の『
日産サイクルパークフェスティバル』に参加する人が若干名S.S.Rジャージを注文していたので
制作会社に無理を言ってなんとか間に合わせてもらった。

今回で3回目の発注、これでS.S.Rジャージを持っている人が42名
まだ欲しいと言う人がいるのでもっと増えそうだ。
S.S.R=sagami syonan riders の略なのだが
地域にかかわらず神奈川、東京、埼玉、九州と幅広くこのジャージを着ている人達がいる。
何処かでこのジャージを着ている人にばったりって言うのもおもしろいね
すでに何名かはその場面に出くわしているようだけど
今日は某所でパーティー
ひげの隊長

明日のレースに備え早々と退散
さっ準備しなきゃ
テーマ:自転車(スポーツ用) - ジャンル:スポーツ
- 2007/10/05(金) 21:35:02|
- 自転車
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0
土曜日に
こいつが届いていた。

双龍にあるのより幅が10㎝程狭いので気を使う
ワイドサイズもあったのだがそちらにはケースが付いていないので
レースに持っていくのに不便だと思いこちらにしたのだ
途中ケイデンス140で廻すが上下に跳ねる様な感じになる
サドルが高いのかな?
汗びっしょりで40分で終了
テーマ:自転車(スポーツ用) - ジャンル:スポーツ
- 2007/10/03(水) 21:43:40|
- 自転車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
『第4回もてぎ7時間エンデューロ』に初参加です。
前日の29日、10時に双龍集合 前日入でキャンプです。
なんとか自転車3台とキャンプ道具等もろもろが搭載出来たよ

双龍で少し早いランチ つけ麺カレーバージョン

同行者はDEEさん、sudobanさん
渋滞もほとんど無く順調進み現地に到着
此処に泊まって明日に備えるはずが…

おやじの「男の料理」開始です。

sudobanさん たこ焼きにチャレンジ中

なかなかの出来ですな 美味かったよ

こちらはDEEさん作 チャーシュー&いも 双龍仕込みですね 最高!

sudobanさん作のボルシチも美味かった 最高でした。 写真撮るの忘れた
FINALLOWの方々やk2kの面々その他いろいろな方が食べに来られましたね~
酒足りねー(笑)明日の朝早いのにもう止まりません ガンガン逝っちゃいました。
案の定寝坊です。3時に起きるはずが4時過ぎてました。
昨夜のDEEさんの努力により荷物整理が出来ていたのでちゃっちゃっと車に積んでピットへ
なんとか近くに車を駐める事が出来ました。
しかし、天気が…

DEEさん逝っちゃった?

試走時間が来たので雨の中コースイン、途中で気持ちが悪くなってきたので一周で終了 まだ酒臭いよ
我々のチームは『
TeamS.S.R』、とら、DEEさん、sudobanさん、DLYJくんの4名で参加です。
スタートライダーはDLYJくん 交代は若い順

雨脚がどんどん強くなって来ました。
モチベーションが上がりません
ドラフティングすると前車が跳ね上げた泥水が凄いんですよ
一度やたら早いMTBの後ろに付いたんだけど跳ね上げる雨水の量が半端じゃありません
顔中ぐちゃぐちゃ 口の中じゃりじゃり 目痛いし もうどうにでもなれって感じ
途中で気がつきましたが、sudobanさんのゼッケン逆さま(笑)

そうです!なんと我らチームのゼッケンは
№1 逆さまでも一緒なので気にしない気にしない
落車も無く無事に周回を重ねますが、レースも残すところ後2時間となった頃DLYJくんが行方不明に
とらの次が彼の順番なのですが居ないのでsudoban発進!
sudodanさんの次はDEEさんの番なのですがこのおやじもう着替えちゃってまったりモードですよ
俺また走るの? と思っていたらDLYJくん登場!よかったー
彼は車の中で爆睡してたらしい ったく
そんなこんなで最終ライダーの栄誉はDLYJくんです。
雨の中の力走でゴーール!! みんなで無事に7時間走りきりました。よかったよかった
リザルト 7時間ロードオープンチーム 50/224位
7時間総合 61/395位
33周33.16㎞/h
天気は最悪でしたが多くの仲間と参加すると楽しいね~
来週は、『日産スタジアムサイクルパークフェスティバル』キングオブエンデューロに出走です。表彰台に登りたいねー
テーマ:自転車(スポーツ用) - ジャンル:スポーツ
- 2007/10/01(月) 22:11:32|
- レース
-
| トラックバック:1
-
| コメント:22