1日の水曜日、
双龍にて富士チャレお疲れさん会やります。
自転車好きな方なら誰でも参加OKらしいです。
時間は、19時位からかな?そこら辺は適当~
ちゃり談義しましょ
スポンサーサイト
テーマ:自転車(スポーツ用) - ジャンル:スポーツ
- 2006/10/30(月) 21:19:43|
- 自転車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
雨を心配していた富士チャレンジ
晴れちゃったよ やっぱり俺は
晴れ男!

双龍支部から3名が参加した。(チームからは7名)
あっ キッズに参加のちび双龍もいたから4名だ
にしやんは応援 エライ!
目標は、100位以内! 100㎞は500名の参加だから1/5ならまーまーだろう…
最初の1時間は58位 おっ調子いいぞ
だが、50㎞を走った頃から左ふくらはぎが攣りそうになる。
60㎞を越えた辺りから、今度は、右ふくらはぎ
2時間経過 順位は60位
やばっ 今度は、両股が攣りそうだ
70㎞を過ぎたら腰に来た
もうぼろぼろです。
だましだまし走り続けるが、80㎞走った後は、登り坂がだめです。
ハエが止まる位の速度になってるよ

そんなこんなで、結果は、周回数22周 走行距離99,572㎞
順位89位 3時間2分 1周多く走りました。
目標クリアなので良しとしよう

大将の大きな背中が小さく写ってます。

途中で、きむちゃんを見かけたら、これ以上無いって位コースの左端走ってたね
この写真… 視線が斜め前の女性に向かってる様な気がするのは気のせい?
今度は、ツールドジャパン西湖ステージ がんばろっと
走行距離104,2㎞ 平均速度31,5㎞ 消費カロリー3150
テーマ:自転車(スポーツ用) - ジャンル:スポーツ
- 2006/10/29(日) 18:07:18|
- 自転車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
昨夜は、相模川組の飲み会
総勢20名 ちゃり好きないけてるおやじ達?とべっぴんさん達が集まりました。
初めましての方々、これからもよろしく~
楽しい時間は、あっという間に過ぎ
仕事で参加出来なかった双龍の大将を慰めようと、相武台に向かったのだが、気が付くと新百合!
寝過ごしてしまったよ この頃から記憶が曖昧…
双龍に着くと、Tさんが大の字でお休み中
Dさんは、いかがわしい事を始めたし
どうやって自宅にたどり着いたのか不明
そんなわけで、今日は二日酔い
明日の為に軽~く境川でも流そうと思っていたのだが中止してチャリメンテ
チェーンを洗って油を差し、車に積み込んで準備完了
明日の天気が心配 晴れ男なんだけど何とかなるかな?
テーマ:自転車(スポーツ用) - ジャンル:スポーツ
- 2006/10/28(土) 17:05:45|
- 自転車
-
| トラックバック:3
-
| コメント:14
朝6時、4人で湘南平へ
境川では、DEEさんに引いてもらい楽ちん巡航
ここで、DEEさんの会社の方に出会い、一緒に行く事となった。
藤沢橋で、にしやんが突然起ち転け この後を予感させる転けとなる。
R134では、気持ちよくとばして一人巡航 ちと向かい風
そして湘南平、4人が難なくこなし、にしやんを待つ。
やっと現れたにしやん、にこにこと笑顔で『7回転びました~』だって
あの優しそうな笑顔の裏には、闘志が潜んでいるのかも あなどれないぞ
帰りは、あきらさんの店の開店時間が迫っているので、高速巡航で飛ばす!
肝心のあきらさんが、ちと遅れ気味
にしやんは、さらに放置プレー
哀愁を帯びたおやじ達の背中…
商売熱心なあきらさんの背中は、走る広告塔となっている。

週末の富士チャレ、どんなドラマが待っているのか…
走行記録
走行距離91,7㎞ 平均速度26,9㎞ 消費カロリー2725
テーマ:自転車(スポーツ用) - ジャンル:スポーツ
- 2006/10/22(日) 16:12:12|
- 自転車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
朝6時、双龍集合と言うことで待ち合わせ場所へ
6人と聞いていたが、4人しかいない…
ふたりは、多分夢の中で、『ハッハッゼェーゼェー』とあえぎ声を漏らしているのだろう
仕方がないので、4人で宮ヶ瀬方面へ
土山峠の唐沢林道入り口付近で、きむちゃんパンク
なぜか俺の手が真っ黒になってチューブ交換完了
土山峠は、時間は多少かかるが、みんな足付き無しで登れてる
ん? パンク休憩があったよ
でも、あきらさんは最初に此処に来た時とは大違い
あのへたれ顔はどこ行ったの?ってな感じ(笑)
tekiちゃんは、ちゃり3回目というのにへたれ顔ながらも足付き無しで登ってるし、きむちゃんも遠い目?をしながら登ってる。
若いっていいな~
いや、まだまだ負けてられまへん!
デジカメのメディアカードが壊れて写真無し!いい写真撮れてたのに残念!
ロードに乗り始めて丁度1年が経ちました。
総走行距離6251㎞ 前輪のみタイヤ交換 後輪とローテーション
走行記録
走行距離54,6㎞ 平均時速23,9㎞ 消費カロリー1818
テーマ:自転車(スポーツ用) - ジャンル:スポーツ
- 2006/10/21(土) 23:50:47|
- 自転車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
昨日の昼の話が本当になっちゃったよ
深夜に
葉山国際CCの坂行っちゃいました。
次の日に仕事がある人もいるので、自走だと時間がかかりすぎっ と言うことで車にちゃり積んで突撃!
特攻隊は、
あきらさん、
DEEさん、
きむちゃん そして、車を出してくれた、
Nさん ありがとねー
まずは車で坂の様子を見ながら頂上へ、
コーナーのイン側走ったらフロント浮いて仰向けにひっくり返りそうな坂でございました。
ものは試しだ~ って事で下のラブホからスタート
車で伴走のNさん、重ね重ねありがとね 見張ってるから足付けないじゃん(笑)
最高心拍になりながらなんとか登りましたが、12分もかかっちゃったよ
続いて到着のDEEさん、汗びっしょり!ナイスランでした。
次に到着したのは、なんと、きむちゃん がんばったね~
最後は、あきらさん 「ありえねー」と言いながらクリートすり減らしながら到着です。
しかし、いい歳こいたおやじ達 こんな深夜に何やってんだろうね~
双龍に帰着後朝まで反省会
来年の、シマノもてぎにみんなで参加する! と言う話が出たような?
走行記録
走行距離3,3㎞ 平均速度12,3㎞ 消費カロリー317
テーマ:自転車(スポーツ用) - ジャンル:スポーツ
- 2006/10/15(日) 23:05:26|
- 自転車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
本日、富士チャレンジに向けての練習ということで、おやじ5名が集まり、集団走行となった。
メンバーは、
双龍の大将、
DEEさん、
teki-yaさん、
きむちゃんなんと、teki-yaさんは今日が自転車2回目、しかも初ビンディング!

境川CRからR134へ、そして湘南平
teki-yaさん 湘南平にて撃沈中 意地でも足付かないらしい

昼に
双龍着、ここで喉を潤す。
夜、22時に双龍集合!! 湘南国際村を目指す…という話は空耳?
走行記録
走行距離78㎞ 平均速度23,5㎞ 消費カロリー2515
テーマ:自転車(スポーツ用) - ジャンル:スポーツ
- 2006/10/14(土) 17:08:40|
- 自転車
-
| トラックバック:1
-
| コメント:8
奥さんと宮ヶ瀬湖へ 今日は、半分ポタ
奥さん遅いので、先行して自分だけ半原越を登って折り返す。
土山峠を登って直進、412号線を左折して
服部牧場へ
ジェラートは長蛇の列!
アイスクリームはあきらめて、お腹が減っていたのでカレーを食べた、が、これがしょっぱい!
煮詰まったのかな? 此処では2度とカレーを食べる事はないだろう
そして、ふれあい館へ
やっぱりこれが美味い!

全種類制覇しよっと
8種類あるので後6回来なくては
走行記録 半原越折り返し 土山峠 服部牧場 ふれあい館
走行距離86,9㎞ 平均速度21㎞ 消費カロリー2572
テーマ:自転車(スポーツ用) - ジャンル:スポーツ
- 2006/10/09(月) 19:26:06|
- 自転車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

この3連休は快晴!
連休一日目は、前日飲み過ぎて二日酔いでダウン
今日は、午後からお馴染みの宮ヶ瀬方面へ
帰り道、結構な登り坂を少年達がMTBを押していた。
近づくと ん? 注目されている… ロードバイクに興味があるのだろうか? これはがんばらねば
この時、最高心拍174!
追い抜きざまに、『がんばって登れよ~』と声をかける
少年は、へへへと照れた様に笑っていた
これって、俺じゃん 少年達の心の声だったかも
走行記録 唐沢林道物見隧道折り返し 土山峠
走行距離63,7㎞ 平均速度20,5㎞ 消費カロリー2083
テーマ:自転車(スポーツ用) - ジャンル:スポーツ
- 2006/10/08(日) 21:57:24|
- 自転車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2